MENU
ホーム
センターについて
消費者大学・見学会
広報誌
アクセス・モニター募集
一般財団法人消費科学センターは消費者教育を目的とした
消費者による消費者のための消費者団体です。
ホーム
センターについて
消費者大学
・
見学会
広報紙
アクセス
・
賛助会員募集
info@shohikagaku.or.jpは不具合のため閉じています。
2025/10/20(月)
予定
2025.11.20消費者大学講座
New!
■テ ー マ 学習会:金融トラブル防止講座■講 師 日本貸金業協会 教育研修部消費啓発課 千葉 園子氏■日 時 令和7年12月3日(水)13:30~15:30■定 員 会場のみ15~20名■受 講 料 ...
2025/10/20(月)
予定
2025.11.20消費者大学講座
New!
■テ ー マ 「食料供給困難事態対策法について」■講 師 農林水産省大臣官房政策課食料安全保障室 課長補佐(食料安全保障企画班担当) 白倉 圭造氏■日 時 令和7年11月20日(木...
2025/10/17(金)
広報紙
2025年10月号(第734号)
New!
**********目次**********1面・血管の若さを保って、老化を防止しましょう!!2面・3面 ・トピックス「食品表示と私}4面・どうなる?これからの食品表示ルール (その146 食品期限表示...
2025/10/07(火)
報告
2025.10.01 消費者大学講座報告
第191期 消費者大学講座 報告日 時:令和7年10月1日(水)13:30~15:30テーマ:「砂糖行政をめぐる現状」講 師:農林水産省 農産局地域作物課 課長補佐 飯近 康太 氏 今回の講座では、私たちの暮らしに身...
2025/09/22(月)
広報紙
2025年9月号(第733号)
**********目次**********1面・森林が減った。CO2が増えたぞ。熱中症になるぞ。2面・「通信販売」について3面・「通信販売」について4面・どうなる?これからの食品表示ルール (...
2025/09/09(火)
報告
2025.09.03 消費者大学講座報告
第191期 消費者大学講座報告日 時:2025年9月3日(水)テーマ:「砂糖や糖類の消費動向及び健康への役割」講 師:国立大学法人東京海洋大学 学術研究員 准教授 永井 幸枝氏「砂糖とは何か?」、ショ糖が...
2025/08/19(火)
広報紙
2025年8月号(第732号)
**********目次**********1面・健康を維持増進する食事とは? 「塩」の重要性と恩恵を見直ししてみましょう!!2面・「いい塩梅」とは 「丁度いい程度」って事ですね!3面・花王...
2025/07/29(火)
報告
花王ミュージアム見学会
久しぶりの見学会を7月7日(月)に「花王ミュージアム」で行いました。「花王ミュージアム」はスカイツリー全容がすぐ目の前に見える北十間川の沿いの花王㈱すみだ事業場の中にあります。8月1日からはリニューア...
2025/07/16(水)
広報紙
2025年7月号(第731号)
**********目次**********1面・みそ汁、お好きですか? 全国味噌工業協同組合連合会2面・カット野菜って特別なものなの?3面・カット野菜って特別なものなの? ・2023年問題と電力需...
2025/07/08(火)
報告
2025.06.19 消費者大学講座報告
第190期 消費者大学講座 デジタル技術~暮らしの中での活用~ 毎日の生活の中でのデジタル化が急速に進んでおり、デジタルを利用することなく生活することが難しくなってきました。セルフデジが増え、将来的に...
- Powered by PHP工房 -