MENU
ホーム
センターについて
消費者大学・見学会
広報誌
アクセス・モニター募集
一般財団法人消費科学センターは消費者教育を目的とした
消費者による消費者のための消費者団体です。
ホーム
センターについて
消費者大学
・
見学会
広報紙
アクセス
・
モニター募集
2022/02/02(水)
報告
2022.1.26『 成年年齢引き下げに関する トラブル事例および対処方針 』
日本貸金業協会からの講師遠藤清一氏をお迎えして、2022年4月1日から実施の「成年年齢引き下げ」に関する講演が開催されました。 およそ140年ぶりの「民法改正」による成人となる年齢が20歳から18歳...
2022/01/17(月)
広報誌
1月号(第689号)
1月号紙面サンプル↓↓↓*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 目 次 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 1面 ・ 年頭挨拶2022 一般財団法人消費科学センター 代表理事 大木 ...
2022/01/17(月)
報告
2022.2.10シンポジウム延期のお知らせ
2月10日に予定していました公開シンポジウムは新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を考慮し 延期をすることといたしました。新しい日程が決まり次第改めてご案内申し上げます。何とぞご理解のほどよろ...
2022/01/17(月)
報告
2022.1.12消費者大学報告『 日本の暮ら紙 』
同社は独自の世界最先端技術で古紙リサイクルを推進し、日本の家庭用再生紙(トイレットペーパー、ティッシュペーパー等)の全国シェア4割を持つ企業です。紙は焼却すると約20%は灰として残り、最終処分場で埋め...
2022/01/05(水)
報告
オリオン機械(株)の取り組み・スマート農業による酪農の省力化
スマート農業による酪農の省力化2021年12月7日(火)オリオン機械(株)の取り組みをリモートで聞きました 酪農の仕事は、24時間ずっと牛を見守っていることと言われ労働時間の長さが指摘されていますています...
2021/12/22(水)
報告
2021.12.15学習会報告「醸造の不思議・お酒あれこれ」
日 時:令和3年12月15日(水)13:30~15:30テーマ: 醸造の不思議・お酒あれこれ講 師:木崎康蔵氏(公益財団法人 日本醸造協会 代表理事・会長) 公益財団法人日本醸造協会は、大蔵省醸造試験所(1...
2021/12/15(水)
広報誌
12月号(第688号)
12月号紙面サンプル↓↓↓*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 目 次 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 1面 ・ 「アルコール飲料との付き合い方」 2面 ・ アルコールについて~良かったこと、...
2021/11/17(水)
広報誌
11月号(第687号)
11月号紙面サンプル↓↓↓*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 目 次 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 1面 ・ デジタル化の推進で暮らしはどう変わるか 2面 ・ 誰にでも出来る防災とは!! ・ 「第48...
2021/10/15(金)
広報誌
10月号(第686号)
10月号紙面サンプル↓↓↓*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 目 次 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 1面 ・ 変容する 街の風景 2面 ・ 我が家の安全対策とは? ・ ふるさとのしょう...
2021/10/08(金)
報告
2021.9.28消費者大学報告
令和3年9月28日(水)未来の水産業のあり方~~スマート養殖やゲノム編集など最新技術を絡めて講師:梅川 忠則 氏(リージョナルフィッシュ株式会社 取締役社長) リージョナルフィッシュ株式会社(以下リ社...
- Powered by PHP工房 -